詳しい紹介と体験版は
こちらをご覧ください。
■物語/
昭和74年。夏辺水華(なつべみずか)と織絵冬星(おりえとうじ)が入学した大学の法学部は、法律を教える所では無く、魔法を教える為に設立された『魔法学部』だった。
それは数年前元素Maの発見に伴い魔法が発明されてはいたが、結局一過性のブームと断定され誰も見向きしなくなっていた時代。
「浮動産登記法一章一条登記シタル魔力ニ関スル設定保存移転変更登記処分ノ制限若シクハ消滅ニ付キ之ヲ為ス其ノ魔力登記法ニ従イ彼ノ地ヨリ此ノ地ヘ発生スル事ヲ命ズ」
……などの呪文詠唱から始まる、魔法を実際に履行するための『登記申請手続き』の余りの難度の高さに、魔法で浮かべた一戸建てが空から落下するなど日常茶飯事。そんな法学部での、新入生達の物語。
■システム/
ANOS/Advanced Novel Operation System version4(改良版)搭載
『そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ』で使われたシステム、ANOS4改良版を搭載。
物語中、主人公は一直線に進んでいるだけでは解決出来ない問題に何度も突き当たります。そこで、ANOSモードを使って分岐を辿りなおし、それまでに得た知識を記憶管理モードを使って思い出します。すると今まで進めなかった問題が、その知識を意識しているが故に解決出来るようになります。
ANOS(システム)はそれまで枝分かれする分岐であったノベルを、多層的立体的に積み重なっていく累積型シナリオへと進化させます。
■『空の浮動産/再装版』との違い/
価格改定3200円→1800円
CD2枚組→1枚へ変更(サントラが省かれます)
スリムケース化とジャケットデザイン変更
※ゲーム内容は再装版からの変更はありません。
■『空の浮動産/再装版』から引き続きの特徴/
ANOS(システム)をVer4(だらよ)ベースに載せ変え。
全BGMのフルアレンジ(FM音源版への切り替え可能)。
全キャラクターの大型表示化。
全キャラクターの彩色修正。
全シーンの演出リファイン。テキスト再調整。
キャラ別エンドとか追加シナリオはなし!
2013年にもなってX680x0版同梱。
■仕様/
Windows/X680x0用(全年齢用一般作)
型番 ANOS-22
構成 CD1枚
■スペック/
・Windows/
OS:Windows2000/XP/Vista/7
CPU:PentiumIII 800MHz以上
DirectX:8.1以上
メインメモリ:128Mバイト以上
空きHDD:200Mバイト以上
要:CD-ROMドライブ サウンド出力
解像度:640×480以上
・X680x0/
メインメモリ:最小4Mバイト以上
空きHDD:70Mバイト以上
要:CD-ROMドライブ
※エミュレータでの動作は確認していますが保障するものではありません。
※CD-ROMドライブはパッケージ版のみ